Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
accelerators
/əkˈsel.ə.reɪ.tər/ = NOUN: アクセル, アクセレレーター;
USER: アクセラレータ, 加速器, アクセラレーター, 促進剤, アクセラレータを
GT
GD
C
H
L
M
O
access
/ˈæk.ses/ = NOUN: アクセス, 接近, 通路, アントレ, 木戸御免, 近つく道, 入ロ;
USER: アクセス, アクセスする, にアクセス, アクセスし, のアクセス, のアクセス
GT
GD
C
H
L
M
O
achievement
/əˈtʃiːv.mənt/ = NOUN: 達成, 業績, 功績, 実績, 成就, 手柄, 事績, 働き, 竣成, 万善, 万全, 功業, 竣工, 当たり, 全備, 偉烈;
USER: 達成, 成果, 業績, 実績, 功績, 功績
GT
GD
C
H
L
M
O
across
/əˈkrɒs/ = ADVERB: 横切って, の向かいに;
USER: 越えて, 渡って, 横切って, 向こう側に, 全体で, 全体で
GT
GD
C
H
L
M
O
action
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: アクション, 作用, 動作, 行動, 活動, 働き, 行い, 仕草, 仕業, 仕打ち, 立ち回り;
USER: アクション, 行動, 作用, 行為, 訴訟, 訴訟
GT
GD
C
H
L
M
O
actions
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: 俯仰;
USER: アクション, 行動, アクションは, アクションが, アクションの, アクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
activity
/ækˈtɪv.ɪ.ti/ = NOUN: アクティビティ, 活動, 動き, 活躍, 働き, 活況, 賑わい, 飛躍, 敏速, 奔走, 活量;
USER: 活動, アクティビティ, アクティビティー, 活性は, 活性が, 活性が
GT
GD
C
H
L
M
O
administrations
/ədˌmɪn.ɪˈstreɪ.ʃən/ = NOUN: 政権, 行政, 政府, 運営, 行政府, 経営, 施政, 切り盛り, 経世, 主管機関;
USER: 政権, 行政, の投与, 当局, 投与の
GT
GD
C
H
L
M
O
advisory
/ədˈvaɪ.zər.i/ = NOUN: 顧問, 參事, 指導教授;
USER: アドバイザリー, 勧告, 諮問, 顧問, 諮問委員, 諮問委員
GT
GD
C
H
L
M
O
affiliated
/əˈfɪl.i.eɪt/ = ADJECTIVE: 付属, 同系;
USER: 付属, 提携, 所属, 提携し, 傘下
GT
GD
C
H
L
M
O
aimed
/eɪm/ = VERB: 目指す, 狙う, 目掛ける;
USER: 目的とした, 目指した, 目指して, 目的と, を目指し, を目指し
GT
GD
C
H
L
M
O
allow
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: 許す, 許可する, 可能, できるよう, 可能に, 可能に
GT
GD
C
H
L
M
O
almost
/ˈɔːl.məʊst/ = ADVERB: 殆ど, 略, たいてい, 危うく, 先ず, 位, 九分, 粗方, 八九分, 既の事に, 既の所で;
USER: ほとんど, 殆ど, ほぼ, ほぼ
GT
GD
C
H
L
M
O
also
/ˈɔːl.səʊ/ = ADVERB: さらに, 又, やはり, 亦, やっぱり, そのうえまた, そしてまた, にも, それにまた;
USER: また, さらに, も, も
GT
GD
C
H
L
M
O
among
/əˈmʌŋ/ = PREPOSITION: の中に, のおのおのに, 裏に, の間で, に囲まれて, among-, among;
USER: の間で, 間で, 間の, 間に, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
analysis
/əˈnæl.ə.sɪs/ = NOUN: 分析, 解析, アナリシス, 分解;
USER: 分析, 解析, 分析の, の分析, 分析を, 分析を
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
annual
/ˈæn.ju.əl/ = ADJECTIVE: 毎年の;
NOUN: 一年草, 一年生;
USER: 毎年恒例の, 年次, 毎年の, アニュアル, 年間, 年間
GT
GD
C
H
L
M
O
answered
/ˈɑːn.sər/ = VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す;
USER: 答え, 回答, 答えた, 答えて, 回答し, 回答し
GT
GD
C
H
L
M
O
approaching
/əˈprəʊtʃ/ = VERB: 近付く, 近寄る, 来る, 寄る, 差し掛かる, 寄り付く, 接近する;
USER: 近づいて, 近づい, 近づく, に近づい, 接近し, 接近し
GT
GD
C
H
L
M
O
approximately
/əˈprɒk.sɪ.mət.li/ = ADJECTIVE: 被認可, 合法的;
USER: 約, およそ, ほぼ, は約, は約
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
areas
/ˈeə.ri.ə/ = NOUN: エリア, 領域, 面積, 地域, 地区, 地方, 地帯, 付近, 区画, 辺, 附近, 区劃, 坪数;
USER: エリア, 地域, 分野, 領域, 区域, 区域
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
assessing
/əˈses/ = NOUN: 評定;
USER: 評定, 評価, 評価する, の評価, 評価し
GT
GD
C
H
L
M
O
assist
/əˈsɪst/ = NOUN: アシスト;
VERB: アシスト, 手伝う, 助力する;
USER: アシスト, 支援する, 援助, 支援, 助ける, 助ける
GT
GD
C
H
L
M
O
assistance
/əˈsɪs.təns/ = NOUN: 援助, 補助, アシスト, 助け, 扶助, 助力, 助成, 助, 応援, 補佐, 力, 援護;
USER: 支援, 援助, 補助, アシスト, 扶助, 扶助
GT
GD
C
H
L
M
O
associations
/əˌsəʊ.siˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 協会, 会, アソシエーション, 団体, 組合, 結社, 付き合い, 交際, 交わり, 商会, 公司, 商館;
USER: 団体, 協会, 関連, 組合, 付け, 付け
GT
GD
C
H
L
M
O
assurance
/əˈʃʊərəns/ = NOUN: 保証, 裏付け, 唯我独尊, 確実性, 確実度, 裏付, 主我主義;
USER: 保証, 保証の, な保証, 保証を, 保証は, 保証は
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
awarded
/əˈwɔːd/ = VERB: 与える, 贈る, 賜う, 授ける;
USER: 受賞, 授与, 授与され, 授与さ, 受賞し
GT
GD
C
H
L
M
O
bank
/bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱;
USER: 銀行, バンク, 土手, 銀行の, の銀行, の銀行
GT
GD
C
H
L
M
O
barometer
/bəˈrɒm.ɪ.tər/ = NOUN: バロメーター, バロメータ, 気圧計;
USER: バロメーター, バロメータ, 気圧計, 指標, バロメーターと
GT
GD
C
H
L
M
O
barrier
/ˈbær.i.ər/ = NOUN: バリア, 障壁, バリアー, 関門, 障害, 難関, 関所, 支障, 関, 地境, 障害物;
USER: バリア, 関門, バリアー, 障壁, バリヤー, バリヤー
GT
GD
C
H
L
M
O
barriers
/ˈbær.i.ər/ = NOUN: バリア, 障壁, バリアー, 関門, 障害, 難関, 関所, 支障, 関, 地境, 障害物;
USER: 障壁, 障壁が, 障壁は, 障壁を, 障壁の
GT
GD
C
H
L
M
O
base
/beɪs/ = NOUN: ベース, 基地, 塩基, 基部, 拠点, 基底, 土台, 付け根, 塁, 本拠地, 本拠, 根拠地;
USER: ベース, 基盤, 拠点, 基底, 基礎, 基礎
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
become
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
believe
/bɪˈliːv/ = VERB: 信じる, 信ずる;
USER: 信じる, 信じ, 信じて, と信じ, と考えてい, と考えてい
GT
GD
C
H
L
M
O
benefit
/ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助;
USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
best
/best/ = ADJECTIVE: ベスト, 最良, 一番, 最上, 絶好, 極上, 随一, ダントツ, 無上, 上;
ADVERB: 最も, 一番;
USER: ベスト, 最善, 最高の, 最良, 最も, 最も
GT
GD
C
H
L
M
O
better
/ˈbet.ər/ = ADJECTIVE: ベター, 重畳, よりよい, いっそうよい, もっとよい, もっとうまい, よくなって, 優利;
ADVERB: 寧, 寧ろ, もっとよく, もっとうまく, もっといいのは;
NOUN: もっとよいもの, よりよいこと, よりすぐれた人たち;
USER: 良い, より良い, よりよい, 優れた, 優れ
GT
GD
C
H
L
M
O
between
/bɪˈtwiːn/ = PREPOSITION: között, közé, közben;
USER: 間に, の間に, の間で, 間で, 間, 間
GT
GD
C
H
L
M
O
biggest
/bɪɡ/ = USER: 最大, 最大の, 一番, 最も, 大きな, 大きな
GT
GD
C
H
L
M
O
billion
/ˈbɪl.jən/ = NOUN: 十億;
USER: 10億, 十億, 億, 億円, 億ドル, 億ドル
GT
GD
C
H
L
M
O
building
/ˈbɪl.dɪŋ/ = NOUN: 建物, ビル, ビルディング, 棟, 建造, 家, 建立, 家屋, 築造, 架設, ストラクチャ, 営造, ストラクチャー, 普請, 建築物;
USER: 建物, ビル, の建物, 建築, ビルディング, ビルディング
GT
GD
C
H
L
M
O
burden
/ˈbɜː.dən/ = NOUN: 負担, 負荷, 苦しみ, 苦労, 厄介, 厄介事, 厄介者;
VERB: 苦しみる;
USER: 負担, 重荷, 負荷, の負担, 負担が
GT
GD
C
H
L
M
O
bureaucracy
/bjʊəˈrɒk.rə.si/ = NOUN: 官僚, 官界, 官僚主義, ビューロクラシー;
USER: 官僚, 官僚主義, 官僚制, 官僚機構, 官僚制度
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
businesses
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 企業, 事業者, 事業の, 企業の, 企業の
GT
GD
C
H
L
M
O
businessmen
/ˈbɪz.nɪs.mən/ = NOUN: 実業家, 事業家, 企業家, ビジネスマン, 営業マン;
USER: ビジネスマン, マン, ビジネスマンの, ビジネスマンは, 実業, 実業
GT
GD
C
H
L
M
O
but
/bʌt/ = CONJUNCTION: しかし, でも, だが, けど, けれども, けれど, 但し;
ADVERB: ほんの, だって, たった, 然るに;
PREPOSITION: ならでは;
USER: しかし, けど, でも, ただし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
came
/keɪm/ = VERB: 来る, いく, 至る, いらっしゃる, 参る, 生き返る, 来たる, 伸し掛かる;
USER: 来ました, 来, 来た, 来て, き, き
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
capital
/ˈkæp.ɪ.təl/ = NOUN: 資本, 首都, 資金, 都, 京, 柱頭, 元金, 首府, 元手, 帝京, 京師;
ADJECTIVE: ろく;
USER: 資本, 首都, 資本金, キャピタル, 資金, 資金
GT
GD
C
H
L
M
O
career
/kəˈrɪər/ = NOUN: キャリア, 経歴, 来歴, 閲歴, 当たり;
USER: キャリア, 経歴, 職業, のキャリア, キャリアの, キャリアの
GT
GD
C
H
L
M
O
center
/ˈsen.tər/ = NOUN: センター, 中心, 中央, センタ, 真ん中, 中枢, 真中, 中部, 本場, 中心地, 中心点, 中央部;
USER: センター, 中央, 中心, センタ, 中心地, 中心地
GT
GD
C
H
L
M
O
central
/ˈsen.trəl/ = ADJECTIVE: 中心的な, 中央な, 主要な;
USER: セントラル, 中央の, 中心的な, 中心の, 中央, 中央
GT
GD
C
H
L
M
O
challenge
/ˈtʃæl.ɪndʒ/ = NOUN: チャレンジ, 挑戦, 申し込み, 仕掛け, 申込, 競作;
VERB: 挑む, 申し込む, 仕掛ける, 呼び止める, 怪しむ, 敢えてする, 肉迫;
USER: 挑戦, 挑戦する, チャレンジ, 挑む, 挑戦し, 挑戦し
GT
GD
C
H
L
M
O
changing
/ˈtʃeɪn.dʒɪŋ/ = NOUN: 変化;
USER: 変化, 変更, 変更する, 変更し, 変える, 変える
GT
GD
C
H
L
M
O
choice
/tʃɔɪs/ = NOUN: επιλογή, ποικιλία, εκλογή, προτίμηση;
ADJECTIVE: εκλεκτός;
USER: 選択, 選択肢, の選択, の選択肢, 選択の, 選択の
GT
GD
C
H
L
M
O
clients
/ˈklaɪ.ənt/ = NOUN: 客戶, 顧客;
USER: クライアント, クライアントは, クライアントが, クライアントの, のクライアント, のクライアント
GT
GD
C
H
L
M
O
code
/kəʊd/ = NOUN: 鱈魚;
USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを
GT
GD
C
H
L
M
O
collaboration
/kəˌlæb.əˈreɪ.ʃən/ = NOUN: コラボレーション, 合作, 御協力;
USER: コラボレーション, 協業, 協力, のコラボレーション, 共同作業, 共同作業
GT
GD
C
H
L
M
O
communication
/kəˌmjuː.nɪˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 通信, コミュニケーション, 連絡, 伝達, 伝送, 交通, 伝, 便り;
USER: コミュニケーション, 通信, の通信, 通信を, 通信を
GT
GD
C
H
L
M
O
companies
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 企業, 会社, 企業は, 企業が, 各社, 各社
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
compared
/kəmˈpeər/ = ADJECTIVE: 比べ;
USER: 比べ, 比較し, 比べて, と比較, 比較して, 比較して
GT
GD
C
H
L
M
O
comparison
/kəmˈpær.ɪ.sən/ = VERB: 比較, 比, 相比, 較, 比擬, 形;
USER: 比較, の比較, 比較し, 比較の, 比較する, 比較する
GT
GD
C
H
L
M
O
competition
/ˌkɒm.pəˈtɪʃ.ən/ = NOUN: 競争, コンペティション, コンペ, ライバル, 対戦, 拮抗, 闘技, 競作, 相克, 相剋, 争奪戦, 共進会;
USER: 競争, コンペ, 大会, コンペティション, 競合, 競合
GT
GD
C
H
L
M
O
complexity
/kəmˈplek.sɪ.ti/ = NOUN: 複雑, 煩雑, 複雑さ;
USER: 複雑, 複雑さ, 複雑性, の複雑, 複雑度, 複雑度
GT
GD
C
H
L
M
O
conducted
/kənˈdʌkt/ = VERB: 行なう, 営む, 施す, 立ち回る;
USER: 実施, 実施し, 行った, 実施さ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
consider
/kənˈsɪd.ər/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 考える, 検討する, 考慮する, 考慮, 考慮し, 考慮し
GT
GD
C
H
L
M
O
considered
/kənˈsɪd.əd/ = VERB: 考える, 看做す, 慮る, 按ずる, 案ずる, 汲む, 勘考, ディベート, 見做す;
USER: 見なさ, みなさ, と考え, とみなさ, と見なさ, と見なさ
GT
GD
C
H
L
M
O
contact
/ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック;
USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡
GT
GD
C
H
L
M
O
contribute
/kənˈtrɪb.juːt/ = VERB: 出す, 寄付する;
USER: 貢献する, 寄与する, 貢献, 寄与, 貢献し, 貢献し
GT
GD
C
H
L
M
O
coordinated
/kōˈôrdəˌnāt/ = ADJECTIVE: 調整の;
USER: コーディネート, コーディネイト, 調整, 協調, コーディネートさ
GT
GD
C
H
L
M
O
countries
/ˈkʌn.tri/ = NOUN: 国々, 国国;
USER: 国, 諸国, 各国, の国, カ国, カ国
GT
GD
C
H
L
M
O
country
/ˈkʌn.tri/ = ADJECTIVE: 無數, 數不清, 不計其數, 纍纍, 不可勝數, 多如牛毛, 數不盡;
USER: 国, カントリー, の国, 国の, 国で, 国で
GT
GD
C
H
L
M
O
course
/kɔːs/ = NOUN: コース, 講座, 課程, 進路, 経路, 方向, 針路, 航路, 走路, 勢い, 重ね, 沿道, 分科, 仕形;
USER: もちろん, 当然, 講座, コース, コース
GT
GD
C
H
L
M
O
creating
/kriˈeɪt/ = NOUN: 作成;
USER: 作成, 作成する, の作成, 作成し, を作成, を作成
GT
GD
C
H
L
M
O
culture
/ˈkʌl.tʃər/ = NOUN: 文化, カルチャー, 培養, 養殖, 文明, 人文, 修養, 修練, 教化, 修錬, 礼節, 潔癖, 修煉;
USER: 文化, 培養, カルチャー, 培養物, 文化の, 文化の
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
dedicated
/ˈded.ɪ.keɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 献身的な;
USER: 専用の, 専用, 捧げ, の専用, 専念, 専念
GT
GD
C
H
L
M
O
deficiency
/dɪˈfɪʃ.ən.si/ = NOUN: 欠乏, 不足, 欠陥, 不備, 欠点, 欠如, 過不足, 弱, 弱点, 悪道, 悪弊;
USER: 欠乏, 欠乏症, 欠損症, 不足, 不備
GT
GD
C
H
L
M
O
determining
/dɪˈtɜː.mɪn/ = VERB: 定める, 決する;
USER: 決定, 決定する, 判断, を決定, 決める, 決める
GT
GD
C
H
L
M
O
develop
/dɪˈvel.əp/ = VERB: 展開する, 花咲く;
USER: 開発する, 開発, の開発, 開発し, 発展, 発展
GT
GD
C
H
L
M
O
developing
/dɪˈvel.ə.pɪŋ/ = NOUN: 開発, 現像, 発展, 発達, 新興, 発育, アドバンス;
USER: 開発, 発展, 発達, 現像, 途上, 途上
GT
GD
C
H
L
M
O
development
/dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き;
USER: 開発, 発展, 発達, の開発, 現像, 現像
GT
GD
C
H
L
M
O
developments
/dɪˈvel.əp.mənt/ = NOUN: 開発, 発展, 発達, 進展, 発育, 進歩, 啓発, デベロップメント, 養成, 動き, 生育, 成り行き, 沿革, 打開, 仕儀, 成行き;
USER: 進展, 発展, 動向, の発展, の進展
GT
GD
C
H
L
M
O
difficult
/ˈdɪf.ɪ.kəlt/ = ADJECTIVE: 難しい, 難い, 苦しい, 不具合, 手強い, 不為, ヘビー;
USER: 難しい, 困難な, 厳しい, 困難, 困難に, 困難に
GT
GD
C
H
L
M
O
directive
/daɪˈrek.tɪv/ = NOUN: 指令, 命令, 訓令, 命令書;
USER: 指令, 指示, 命令, ディレクティブ, ディレクティブは
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
e
/iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子
GT
GD
C
H
L
M
O
economic
/iː.kəˈnɒm.ɪk/ = ADJECTIVE: 経済の;
USER: 経済の, 経済, 経済的, の経済, 景気, 景気
GT
GD
C
H
L
M
O
edition
/ɪˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 版, エディション;
USER: 版, エディション, 版の, エディションの, Editionの, Editionの
GT
GD
C
H
L
M
O
education
/ˌed.jʊˈkeɪ.ʃən/ = NOUN: 教育, 育英, 教化, 薫陶;
USER: 教育, 学歴, 教育の, の教育, 教育を, 教育を
GT
GD
C
H
L
M
O
educators
/ˈed.jʊ.keɪ.tər/ = NOUN: 教師, 師匠;
USER: 教育, 教育者, 教育関係者, 教育関係, エデュケ
GT
GD
C
H
L
M
O
emerging
/ɪˈmɜː.dʒɪŋ/ = VERB: 出てくる;
USER: 新興の, 新興, 新興国, 新たな, 出現, 出現
GT
GD
C
H
L
M
O
employees
/ɪmˈplɔɪ.iː/ = NOUN: 使用人, 店員, 雇い人, 雇員, 奉公人, 抱え, 傭人, 雇人, 主持, 従業員, 勤務員, 主持ち, 市吏員;
USER: 社員, 従業員, 従業員は, 社員の, 従業員数, 従業員数
GT
GD
C
H
L
M
O
ended
/end/ = VERB: 終る, 止める, 果てる, 収まる, 暮れる, 済む, 打ち上げる, 納まる, ディゾルブ;
USER: 終了, 終わった, 終了し, 終わっ, エンド, エンド
GT
GD
C
H
L
M
O
energy
/ˈen.ə.dʒi/ = NOUN: 力, 活力, 元気, 精力, 気力, 活気, 勢い, 勢力, 精, 活発, 強, 勢, 根気, 気迫, 清祥, 健祥;
USER: エネルギー, のエネルギー, エネルギーを, エネルギーの, エネルギーは, エネルギーは
GT
GD
C
H
L
M
O
entrepreneur
/ˌɒn.trə.prəˈnɜːr/ = NOUN: 事業主, 企業家;
USER: 起業家, 企業家, 起業, 家, 起業家の, 起業家の
GT
GD
C
H
L
M
O
entrepreneurial
/ˌɒn.trə.prəˈnɜːr/ = USER: 起業家的な, 起業家, 起業, 起業家の, 起業家精神
GT
GD
C
H
L
M
O
entrepreneurs
/ˌɒn.trə.prəˈnɜːr/ = NOUN: 事業主, 企業家;
USER: 起業, 起業家, 起業家は, 企業家, 起業家の, 起業家の
GT
GD
C
H
L
M
O
entrepreneurship
/ˌɒn.trə.prəˈnɜː.ʃɪp/ = USER: 起業家精神, 企業家精神, 起業, 起業家, 家精神
GT
GD
C
H
L
M
O
environment
/enˈvīrənmənt,-ˈvī(ə)rn-/ = NOUN: 環境;
USER: 環境, の環境, 環境の, 環境で, 環境に, 環境に
GT
GD
C
H
L
M
O
equally
/ˈiː.kwə.li/ = ADVERB: 等しく, 満遍なく, 平等に, 万遍無く;
USER: 等しく, 同様に, 均等に, 平等に, 同じように, 同じように
GT
GD
C
H
L
M
O
especially
/ɪˈspeʃ.əl.i/ = ADVERB: 特に, 殊に, 就中, 殊更, 取り分, 副, 別て, 別して;
USER: 特に, とりわけ, は特に, は特に
GT
GD
C
H
L
M
O
essential
/ɪˈsen.ʃəl/ = ADJECTIVE: エッセンシャル, 不可欠, 重要, 必要, 肝要, 肝心, 緊要, 肝腎;
NOUN: 骨子, 真髄, 綱要, 必需品;
USER: 不可欠, 本質的な, 重要, 必須の, 必要, 必要
GT
GD
C
H
L
M
O
establishing
/ɪˈstæb.lɪʃ/ = NOUN: 定着, 判明;
USER: 定着, 確立, 確立する, 構築, 設立, 設立
GT
GD
C
H
L
M
O
etc
/ɪt.ˈset.ər.ə/ = USER: など, 等, などの, 等の, 等を, 等を
GT
GD
C
H
L
M
O
eur
= USER: ユーロ, EUR, 日本円, エウル, ユーロと
GT
GD
C
H
L
M
O
european
/ˌyərəˈpēən,ˌyo͝orə-/ = ADJECTIVE: ヨーロッパの, 欧州の;
NOUN: ヨーロッパ人, 欧州人;
USER: ヨーロッパの, 欧州の, ヨーロッパ人, ヨーロッパ, 欧州, 欧州
GT
GD
C
H
L
M
O
every
/ˈev.ri/ = ADJECTIVE: 毎, 各般, 全幅, すべての, 毎に, 各々, 凡ゆる, 有らゆる;
USER: すべての, 毎, あらゆる, 毎に, ごと, ごと
GT
GD
C
H
L
M
O
evolution
/ˌiː.vəˈluː.ʃən/ = NOUN: 進化, 開発, 化育, 化生, アドバンス;
USER: 進化, の進化, 発生, 展開, 進化の
GT
GD
C
H
L
M
O
examining
/ɪɡˈzæm.ɪn/ = VERB: 取り調べる, 診る, 検査する;
USER: 調べる, 検討, 調べ, 調べること, 調べて
GT
GD
C
H
L
M
O
exceeding
/ɪkˈsiːd/ = ADJECTIVE: オーバー, 重々しい;
USER: 超え, 超過, 超える, を超える, 越える, 越える
GT
GD
C
H
L
M
O
expect
/ɪkˈspekt/ = VERB: 待つ, 待ち受ける, 予期する, 期待する;
USER: 期待する, 期待, 期待し, 期待して, 予想し, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
expects
/ɪkˈspekt/ = VERB: 待つ, 待ち受ける, 予期する, 期待する;
USER: 期待してい, 期待して, 期待し, 見込ん, 予想し, 予想し
GT
GD
C
H
L
M
O
experienced
/ikˈspi(ə)rēəns/ = ADJECTIVE: 習熟, 経験済み, 老功;
USER: 経験豊かな, ベテランの, 経験豊富, 経験豊富な, 経験豊か, 経験豊か
GT
GD
C
H
L
M
O
factor
/ˈfæk.tər/ = NOUN: 因子, ファクター, 要因, 因数, 因;
USER: 要因, ファクター, 因数, 因子, 係数, 係数
GT
GD
C
H
L
M
O
failure
/ˈfeɪ.ljər/ = NOUN: 故障, 不良, 破綻, 不合格, 不成立, 落第, 不首尾, 減退, 失態, 損じ, 蹉跌, 齟齬;
USER: 失敗, 故障, 不良, 不具合, 障害, 障害
GT
GD
C
H
L
M
O
fax
/fæks/ = NOUN: ファックス;
USER: ファックスで, FAXで, FAX送信, ファックスし, FAXし, FAXし
GT
GD
C
H
L
M
O
fear
/fɪər/ = NOUN: 恐れ, 心配, 懸念, 虞, 危惧, 畏怖, 憂慮, フェア, 疑心;
VERB: 恐れる, 畏れる, 危ぶむ;
USER: 恐怖, 恐れ, 恐れる, 不安, 懸念, 懸念
GT
GD
C
H
L
M
O
february
/ˈfeb.ru.ər.i/ = NOUN: 二月 二月
GT
GD
C
H
L
M
O
finale
/fɪˈnɑː.li/ = NOUN: 終局, 大詰, フィナル;
USER: フィナーレ, フィナーレの, フィナーレを, フィナーレは, フィナーレに
GT
GD
C
H
L
M
O
finance
/ˈfaɪ.næns/ = NOUN: ファイナンス, 財政, 経済, 会計, 融通;
VERB: 貢ぐ;
USER: ファイナンス, 金融, 融資, 財源, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
findings
/ˈfaɪn.dɪŋ/ = NOUN: 答申;
USER: 調査結果, 所見, の知見, 発見, 知見
GT
GD
C
H
L
M
O
firm
/fɜːm/ = NOUN: 当社, 企業, ファーム, 確固たる, 商会, 商社;
ADJECTIVE: 堅調, 固い, 堅固, 確固, 断固;
ADVERB: 固く;
USER: 事務所, 会社, しっかりと, 確固たる, 固い, 固い
GT
GD
C
H
L
M
O
firms
/fɜːm/ = NOUN: 当社, 企業, ファーム, 確固たる, 商会, 商社, 貴社, 手堅い, 公司, 商館;
USER: 企業, 会社, 事務所, 企業は, 企業の, 企業の
GT
GD
C
H
L
M
O
fiscal
/ˈfɪs.kəl/ = ADJECTIVE: 会計の;
USER: 年度, 財政, 会計, 会計年度, 当期
GT
GD
C
H
L
M
O
five
/faɪv/ = USER: five-, five, five;
USER: 5, 五, 5人, 5人の, 5個, 5個
GT
GD
C
H
L
M
O
followed
/ˈfɒl.əʊ/ = VERB: 従う, 辿る, 沿う, 倣う, 準じる, 付ける, 付き従う, 付く, 聞き取る, 奉じる, 伝う, 付き随う;
USER: 続く, 続い, 続き, 続いて, 続け, 続け
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
forces
/fɔːs/ = NOUN: 力, フォース, 軍, 勢力, 部隊, 武力, 強, 勢い, 迫力, 暴力, 実力;
VERB: 強いる;
USER: 軍隊, 力, 軍, 部隊, 勢力, 勢力
GT
GD
C
H
L
M
O
forms
/fɔːm/ = NOUN: 形式, 形, 形態, 様式, 形状, 体, 方式, 体形, 様態, 体裁;
VERB: 生成, 形作る;
USER: フォーム, 形, フォームの, の形態, のフォーム, のフォーム
GT
GD
C
H
L
M
O
found
/faʊnd/ = ADJECTIVE: 設立する;
USER: 発見, 見つかっ, 見つかった, 見つけ, 見つから, 見つから
GT
GD
C
H
L
M
O
framework
/ˈfreɪm.wɜːk/ = NOUN: 枠組み, 枠組, 骨組み, 組み立て, 形骸, 組立, 枠内;
USER: フレームワーク, 枠組み, 枠組, 骨格, 骨組み, 骨組み
GT
GD
C
H
L
M
O
friendly
/ˈfrend.li/ = ADJECTIVE: 新鮮, 新た, 爽やか, みずみずしい, ほやほや, 清清しい, 生生しい, 出来立て, さっぱりした, イキがいい, 清々しい, 生々しい, 独創的;
USER: 優しい, フレンドリー, 友好的, フレンドリ, 親しみやすい
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
full
/fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した;
NOUN: 十分;
ADVERB: 一杯に, 好い加減に;
USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル
GT
GD
C
H
L
M
O
funders
/ˈfʌndər/ = USER: 資金提供者, 資金提供, 出資者, 助成, 助成機関
GT
GD
C
H
L
M
O
funding
/ˈfʌn.dɪŋ/ = USER: 資金調達, 資金提供, 財源, 資金調達の, 資金拠出, 資金拠出
GT
GD
C
H
L
M
O
funds
/fʌnd/ = NOUN: 元手;
USER: 資金, ファンド, 基金, の資金, 資金の, 資金の
GT
GD
C
H
L
M
O
future
/ˈfjuː.tʃər/ = NOUN: 将来, 未来, 先, 先行き, 来世, 末, 行末, 以往, 身の上;
ADJECTIVE: 先, 未来の, 来たる;
USER: 将来, 未来, 今後, 将来の, 今後の, 今後の
GT
GD
C
H
L
M
O
g
/dʒiː/ = USER: G, gの, グラム, gで
GT
GD
C
H
L
M
O
gains
/ɡeɪn/ = NOUN: 利益;
USER: 利益, ゲイン, 利得, 向上, 損益, 損益
GT
GD
C
H
L
M
O
global
/ˈɡləʊ.bəl/ = ADJECTIVE: グローバル, 世界的;
USER: グローバル, グローバルな, 地球, グローバル·, のグローバル
GT
GD
C
H
L
M
O
good
/ɡʊd/ = ADJECTIVE: 良い, 善, うまい, 善い, 好い, 佳, 良性, 宜しい;
NOUN: 利益, 為, グー;
ADVERB: よろしい;
USER: 良い, いい, グッド, よい, 良き, 良き
GT
GD
C
H
L
M
O
government
/ˈɡʌv.ən.mənt/ = NOUN: 政府, 政治, 政, 統治, 与党, 行政府, 制, 上, 施政, 院政, 経世, 公儀, 御上;
USER: 政府, 政府が, 政府は, 政府の, 政府の
GT
GD
C
H
L
M
O
greatest
/ɡreɪt/ = ADJECTIVE: 最大, 随一;
USER: 最大, 最大の, 最も大きい, の最大, の最大の, の最大の
GT
GD
C
H
L
M
O
group
/ɡruːp/ = NOUN: グループ, 群, 集団, 族, 組, 系, 部門, 班, 群れ, 仲間, 群集, 連, 部類, 群衆, 種類, 種別;
USER: グループ, 集団, 基, 群, グループの, グループの
GT
GD
C
H
L
M
O
growth
/ɡrəʊθ/ = ADJECTIVE: 長滿某物的, 長大的;
USER: 成長, 伸び, 発育, 成長の, 増殖, 増殖
GT
GD
C
H
L
M
O
guarantees
/ˌɡær.ənˈtiː/ = NOUN: 保証, 保障, 保, 保険, 裏付け, 裏付, 保証金, ギャラティー;
VERB: 請け合う, 引き受ける, 引受ける, 確保する, 引受る;
USER: 保証, 保証し, 保証さ, 保証する, 保証を, 保証を
GT
GD
C
H
L
M
O
hand
/hænd/ = NOUN: 手, ハンド, 針, 人手;
USER: 手, ハンド, の手, 手の, 手の
GT
GD
C
H
L
M
O
happen
/ˈhæp.ən/ = VERB: 起こる, 及ぶ, 降り懸かる, 舞い込む, 振り懸かる, 持上がる;
USER: 起こる, 起こり, 発生する, が起こる, 起こら, 起こら
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
having
/hæv/ = ADJECTIVE: してしまったので, だったので;
USER: 持つ, 持っ, ある, もつ, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
held
/held/ = VERB: ホールド, 持つ, 保つ, 入る, 占める, 催す, 掴む, 兼ねる, 建つ, 執る, 撮む, 採る;
USER: 開催, 開催された, 開催され, 開催さ, 保有, 保有
GT
GD
C
H
L
M
O
help
/help/ = VERB: 助ける, 手伝う, アシスト;
NOUN: 手助け, 手伝い, 助, 救済, 応援, 救い, 力添え, 加勢, 援護;
USER: 役立つ, 支援, 助けて, 手助け, 助け, 助け
GT
GD
C
H
L
M
O
here
/hɪər/ = NOUN: 此処;
ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで;
USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ
GT
GD
C
H
L
M
O
hope
/həʊp/ = NOUN: 希望, 期待, 思い, 楽しみ, 見込み, 当て, 想い, 見込, 光明, 嘱望;
VERB: 願う, 希望する, 期待する, でしょう;
USER: 希望, 期待, 願う, 思い, 望む, 望む
GT
GD
C
H
L
M
O
human
/ˈhjuː.mən/ = ADJECTIVE: 人間の, 人間的な, 人的な, 人らしい;
NOUN: 人々;
USER: 人間, 人間の, 人, ヒューマン, ヒトの, ヒトの
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
impact
/imˈpakt/ = NOUN: 影響, 衝撃, 当たり, 震動, 振盪;
USER: インパクト, 影響, 衝撃, 衝突, 影響は
GT
GD
C
H
L
M
O
implementation
/ˈɪm.plɪ.ment/ = NOUN: 実装, 実現, 履行, インプリメンテーション, 実用化;
USER: 実装, インプリメンテーション, 実施, 実現, 導入, 導入
GT
GD
C
H
L
M
O
important
/ɪmˈpɔː.tənt/ = ADJECTIVE: 重要, 大切, 重, 重大, 重い, 主, 大した, 緊要, 重たい, 甚大, 重なる, 重立つ, 主なる, 重立った, 主立った;
USER: 重要, 重要な, 大切, 大切な, が重要, が重要
GT
GD
C
H
L
M
O
improve
/ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する;
USER: 改善する, 向上させる, 高める, 改良する, 改善, 改善
GT
GD
C
H
L
M
O
improved
/ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する;
USER: 改善された, 改良された, 改善, 改善さ, 改良, 改良
GT
GD
C
H
L
M
O
improvement
/ɪmˈpruːv.mənt/ = NOUN: 改善, 向上, 改良, 改修, 上達, 推敲, 進境, 加筆;
USER: 改善, 改良, 向上, の改善, な改善, な改善
GT
GD
C
H
L
M
O
improving
/ɪmˈpruːv/ = VERB: 上がる, 磨く, 持ち直す, 化す, 進む, 立ち直る, 改善する, 改良する, 化する;
USER: 改善, 向上, 改善する, の改善, 改善し, 改善し
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
incentives
/ɪnˈsen.tɪv/ = NOUN: 動機, 誘因, 刺激, 励み, 刺戟, 挑発, 感化, 感興, 使嗾, 運動力, 刺激物, 刺戟物;
USER: インセンティブ, インセンティブの, インセンティブは, インセンティブが, 優遇措置, 優遇措置
GT
GD
C
H
L
M
O
included
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 包括, 包含, 括, 包, 囊括, 收錄, 包羅, 收入, 賅, 算, 並把;
USER: 含まれた, 含ま, 含まれ, 含まれる, 含まれて, 含まれて
GT
GD
C
H
L
M
O
increase
/ɪnˈkriːs/ = NOUN: 増加, 増やし, 増強, 増進, 増殖;
VERB: 増やす, 上げる, 増す, 増える, 加える, 広める, 嵩む;
USER: 増加, 増やす, 増える, 上げる, 増やし, 増やし
GT
GD
C
H
L
M
O
increasingly
/ɪnˈkriː.sɪŋ.li/ = ADVERB: 益益, 愈々, 愈愈;
USER: ますます, 次第に, 益, 増え, 増え
GT
GD
C
H
L
M
O
incubators
/ˈɪŋ.kjʊ.beɪ.tər/ = NOUN: インキュベータ, 孵化器, 孵卵器, 恒温器;
USER: インキュベーター, インキュベータ, 保育器, 保育, インキュベーターの
GT
GD
C
H
L
M
O
indicate
/ˈɪn.dɪ.keɪt/ = VERB: 示す, 指す, 指し示す, 現す, 物語る;
USER: 示す, を示す, を示し, 示して, 示している, 示している
GT
GD
C
H
L
M
O
indicated
/ˈɪn.dɪ.keɪt/ = VERB: 示す, 指す, 指し示す, 現す, 物語る;
USER: 示された, 示されている, 示さ, 示され, 示し, 示し
GT
GD
C
H
L
M
O
indicators
/ˈindiˌkātər/ = NOUN: インジケータ, 表示板;
USER: 指標, インジケータ, インジケーター, インディケータ, 指標の
GT
GD
C
H
L
M
O
informal
/ɪnˈfɔː.məl/ = ADJECTIVE: 非公式, 略式, 砕け, 仮, 手軽, 内々, 内内;
USER: 非公式, インフォーマル, 非公式の, 非公式な, の非公式, の非公式
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
informed
/ɪnˈfɔːmd/ = ADJECTIVE: 知識のある;
USER: 通知, 知らさ, 知らせ, 知らされ, 伝え, 伝え
GT
GD
C
H
L
M
O
initiatives
/ɪˈnɪʃ.ə.tɪv/ = NOUN: 先駆け, 先手, 先鞭, 機智, 機知, 先議, 主導権;
USER: 取り組み, イニシアチブ, イニシアティブ, 取組み, 取組, 取組
GT
GD
C
H
L
M
O
institutions
/ˌɪn.stɪˈtjuː.ʃən/ = NOUN: 施設, 制度, 設置, 設立, 創建;
USER: 機関, 機関は, の機関, 教育機関, 機関が
GT
GD
C
H
L
M
O
instruments
/ˈɪn.strə.mənt/ = NOUN: 器具, 器械, 工具, 方便, 器官;
USER: 楽器, 器械, 金融商品, 計器, インスツルメンツの
GT
GD
C
H
L
M
O
integrated
/ˈɪn.tɪ.ɡreɪt/ = ADJECTIVE: インテグレーテット;
USER: 統合された, 統合, 統合さ, 統合され, 統合し, 統合し
GT
GD
C
H
L
M
O
international
/ˌɪn.təˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: nemzetközi, internacionális, internacionális
GT
GD
C
H
L
M
O
investments
/ɪnˈvest.mənt/ = NOUN: 投資, 運用, 出資, 投入, 外皮, 出金;
USER: 投資, 投資は, の投資, 投資を, 投資の
GT
GD
C
H
L
M
O
ion
/ˈaɪ.ɒn/ = NOUN: イオン;
USER: イオン, のイオン, イオンの, イオンを
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
issue
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 発行, 号, 問題は, 問題が, 問題が
GT
GD
C
H
L
M
O
issues
/ˈɪʃ.uː/ = NOUN: 問題, 発行, 号, 刊行, 発出, 勝敗, 下付, 首尾, 胤;
VERB: 出す, 書き表す, ディスパッチ, 発行する;
USER: 問題, 問題点, 問題は, 問題が, 問題の, 問題の
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
itself
/ɪtˈself/ = PRONOUN: 自体;
USER: 自体, それ自身, そのもの, それ自体, 自体が, 自体が
GT
GD
C
H
L
M
O
january
/ˈdʒæn.jʊ.ri/ = NOUN: 一月, 正月, 正月
GT
GD
C
H
L
M
O
june
/dʒuːn/ = NOUN: 六月, 水無月;
USER: 6月, 六月, 六月
GT
GD
C
H
L
M
O
keep
/kiːp/ = VERB: キープ, 保つ, 飼う, 通す, 留め置く, 宿す, 居る, 持ち越す, 有る, 助け守る;
USER: キープ, 保つ, 続ける, 守る, 維持, 維持
GT
GD
C
H
L
M
O
know
/nəʊ/ = VERB: 知る, 判る, 弁える, 承る, 存じる, 知っている, わかっている;
NOUN: 案内;
USER: 知っている, 知る, わかっている, 知っ, 知って, 知って
GT
GD
C
H
L
M
O
lack
/læk/ = NOUN: 不足, 欠如, 欠乏, 貧困, 困窮;
VERB: 欠く, 事欠く;
USER: 不足, 欠如, 不足している, 欠乏, 欠く, 欠く
GT
GD
C
H
L
M
O
last
/lɑːst/ = ADJECTIVE: 最終, 最後, ラスト, 昨, とべ;
VERB: 立ち行く, 保つ;
ADVERB: 最後に;
NOUN: 最後の人, 末の末;
USER: 最後, 最後の, 最後に, ラスト, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
latter
/ˈlæt.ər/ = NOUN: 後者;
USER: 後者, 後者の, 後者は, 後半, 後半
GT
GD
C
H
L
M
O
leader
/ˈliː.dər/ = USER: リーダー, 指導者, リーダーで, のリーダー, 的リーダー
GT
GD
C
H
L
M
O
leading
/ˈliː.dɪŋ/ = NOUN: リーディング, 誘導, 引率, 音頭, 選手権;
ADJECTIVE: 主要, 有数, 屈指, 偉い, 主な, 先端的;
USER: リーディング, 主要, 主要な, 一流の, 有数, 有数
GT
GD
C
H
L
M
O
learning
/ˈlɜː.nɪŋ/ = NOUN: ラーニング, 学問, 習得, 知識, 学術, 修学, 修業, 伝習, 案内, 学殖, 賢明, 修道, 学ぶこと, 教旨;
USER: 学習, ラーニング, 学習の, 学習を, 学んで, 学んで
GT
GD
C
H
L
M
O
least
/liːst/ = NOUN: 最低;
ADJECTIVE: 最少, いらばん少ない;
ADVERB: いらばん少なく;
USER: 最低, 最小, 少なくとも, 以上, 以上
GT
GD
C
H
L
M
O
legislation
/ˌledʒ.ɪˈsleɪ.ʃən/ = NOUN: 立法, 法制;
USER: 立法, 法律, 法制, 法案, 法令, 法令
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
limited
/ˈlɪm.ɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: 有限, 乏しい, 限られた, わずかの;
USER: 限られた, 制限された, リミテッド, 有限, 限定, 限定
GT
GD
C
H
L
M
O
loan
/ləʊn/ = NOUN: ローン, 融資, 貸し, 貸与, 借款, 借入金, 貸借, 貸し付け, 借金, 借り, 借用;
VERB: 貸す;
USER: ローン, 融資, 貸付金, 貸付, 借款, 借款
GT
GD
C
H
L
M
O
loans
/ləʊn/ = NOUN: ローン, 融資, 貸し, 貸与, 借款, 借入金, 貸借, 貸し付け, 借金, 借り, 借用, 債;
USER: ローン, 融資, 貸付金, 貸付, 借入金
GT
GD
C
H
L
M
O
local
/ˈləʊ.kəl/ = ADJECTIVE: ローカル, 現地, 地元, 土着, 土地の;
NOUN: 局所;
USER: ローカル, 地元, 局所, 地元の, 現地, 現地
GT
GD
C
H
L
M
O
long
/lɒŋ/ = ADJECTIVE: ロング, 長い, 長らく, 久しい, 永い, 永らく, すらり, 長長, 長々;
ADVERB: 長く, 末長く;
VERB: 待ち焦がれる;
USER: 長い, 長く, 長い間, ロング, 長時間, 長時間
GT
GD
C
H
L
M
O
mail
/meɪl/ = NOUN: 郵便, メイル, 便;
USER: 郵便, 電子メール, メイル, メール, 便, 便
GT
GD
C
H
L
M
O
major
/ˈmeɪ.dʒər/ = NOUN: メジャー, 少佐, 専攻科目, 三佐;
ADJECTIVE: 大きいほうの, 多数の, 重要な, 主要な;
VERB: 専攻する;
USER: 主要な, 専攻, メジャー, 大規模な, 主要, 主要
GT
GD
C
H
L
M
O
managing
/ˈmanij/ = VERB: 治める, 取り締まる, 手掛ける, 束ねる, 乗りこなす, 按ずる, 取り計らう, 計らう, 弁じる, 弁ずる, 経営する, 管理する;
USER: 管理する, 管理, の管理, 管理し, 管理の, 管理の
GT
GD
C
H
L
M
O
manifesting
/ˈmæn.ɪ.fest/ = NOUN: 顕彰;
USER: 顕現, けんしょう, 顕在, けんしょ, 明示する,
GT
GD
C
H
L
M
O
market
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, マーケット, 市場の, の市場, の市場
GT
GD
C
H
L
M
O
markets
/ˈmɑː.kɪt/ = NOUN: 市場, マーケット, 市, 販路, 捌け口, 市肆;
VERB: 売り出す;
USER: 市場, 市場へ, 市場の, の市場, 市場で, 市場で
GT
GD
C
H
L
M
O
marks
= NOUN: 点数;
USER: 評価, マーク, 符, のマーク, マークは
GT
GD
C
H
L
M
O
may
/meɪ/ = USER: may-, may, may, may, might, will, may;
USER: かもしれない, よい, もよい, かもしれ, てもよい, てもよい
GT
GD
C
H
L
M
O
measures
/ˈmeʒ.ər/ = NOUN: 出様;
USER: 対策, 措置, 施策, 策, 方策
GT
GD
C
H
L
M
O
medium
/ˈmiː.di.əm/ = ADJECTIVE: 中, ミディアム, 並, 並み, 好い加減な;
NOUN: 媒質, 中位, 巫女, 巫, 導体, 市子, 媒介物, 仲介物, 導電体, 巫者, 巫子;
USER: 培地, メディア, 媒質, ミディアム, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
member
/ˈmem.bər/ = NOUN: メンバー, 会員, 一員, 員, 成員, 部員, 肢体, 顔ぶれ, 加入者, 部財;
USER: メンバー, 一員, 会員, 部材, メンバ, メンバ
GT
GD
C
H
L
M
O
mentoring
/ˈmen.tɔːr/ = USER: 指導, メンタリング, メンター, 指導し, メンタリングを, メンタリングを
GT
GD
C
H
L
M
O
met
/met/ = VERB: ミート, 会う, 出会う, 集う, 落ち合う, 出迎える, 待ち合わせる, 出合う, 会うする, 逢うする, 遇うする, 顔を合わせる, 副う, 目に掛かる;
USER: 会った, 会っ, 満たさ, 出会った, 出会っ
GT
GD
C
H
L
M
O
million
/ˈmɪl.jən/ = NOUN: ミリオン;
USER: 100万, 百万, 百, 万人, 億, 億
GT
GD
C
H
L
M
O
ministry
/ˈmɪn.ɪ.stri/ = NOUN: 省, 内閣;
USER: 省庁, ミニストリー, 省, 同省, 宣教
GT
GD
C
H
L
M
O
moldova
/mɒlˈdəʊ.və/ = USER: モルドバ, でモルドバ, モルドバの, 会モルドバ, モルドヴァ,
GT
GD
C
H
L
M
O
monte
= USER: モンテ, モンテカルロ, モンテ·, monteの, モンティ
GT
GD
C
H
L
M
O
more
/mɔːr/ = ADJECTIVE: もっと, ぐっと, 多くの;
ADVERB: もっと, もう, ずっと, 一段と, 未だ, 尚, さらにいっそう;
USER: もっと, より, 以上, 以上の, より多く, より多く
GT
GD
C
H
L
M
O
most
/məʊst/ = ADVERB: 最も, いちばん, 飽く迄;
ADJECTIVE: 大部, 一等, いちばんたくさんの, たいていの, 何より;
NOUN: 過半数;
USER: 最も, ほとんどの, 一番, ほとんど, もっとも, もっとも
GT
GD
C
H
L
M
O
much
/mʌtʃ/ = ADJECTIVE: 沢山, ぐっと;
ADVERB: 多大, 大して, 大分, 多分, 大部, 数多, はるかに;
USER: ずっと, はるかに, たくさん, 非常に, とても, とても
GT
GD
C
H
L
M
O
multinationals
/ˌmʌl.tiˈnæʃ.ən.əl/ = USER: 多国籍企業, 国籍企業, 多国籍, 多国籍企業の, 多国籍企業が
GT
GD
C
H
L
M
O
needed
/ˈniː.dɪd/ = VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要とされる, 必要な, 必要と, 必要に応じ, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
needs
/nēd/ = NOUN: ニーズ;
USER: ニーズ, ニーズに, ニーズの, ニーズを, のニーズ, のニーズ
GT
GD
C
H
L
M
O
network
/ˈnet.wɜːk/ = NOUN: ネットワーク, 網;
USER: ネットワーク, のネットワーク, 網, ネットワークの, ネットワークの
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
now
/naʊ/ = ADVERB: 今, 今や, 今回, 目下, 只今, ところで, 今般, このほど, 今更, 最早;
NOUN: 今度;
ADJECTIVE: ナウ;
USER: 今, 今や, 現在, 今すぐ, すぐに, すぐに
GT
GD
C
H
L
M
O
nr
/ˌenˈpiː/ = USER: NR, nr個, 番号nr
GT
GD
C
H
L
M
O
obstacle
/ˈɒb.stɪ.kl̩/ = NOUN: 障害, 支障, 邪魔, 障害物, 妨害物, 邪魔物;
USER: 障害, 障害物, 障害と, 障害物の, 障害に
GT
GD
C
H
L
M
O
obstacles
/ˈɒb.stɪ.kl̩/ = NOUN: 障害, 支障, 邪魔, 障害物, 妨害物, 邪魔物;
USER: 障害, 障害物, の障害, な障害, 障害物を
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
offer
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性;
USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して
GT
GD
C
H
L
M
O
offered
/ˈɒf.ər/ = VERB: 捧げる, 勧める, 供える, 上げる, 申し込む, 差し上げる, 懸ける, 奉る, 薦める, 差す, 提供する;
USER: 提供, 提供する, 提供さ, 提供され, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
offices
/ˈɒf.ɪs/ = NOUN: 事務所, 任務, 倚子, 事務室, 事業所;
USER: 事務所, 支社, 所, 拠点, オフィスの, オフィスの
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
ones
/wʌn/ = USER: もの, なもの, ものを, 物, のもの, のもの
GT
GD
C
H
L
M
O
online
/ˈɒn.laɪn/ = ADJECTIVE: オンライン;
USER: オンライン, オンラインで, オンラインの, のオンライン, 購入, 購入
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
opportunity
/ˌɒp.əˈtjuː.nə.ti/ = NOUN: 機会, チャンス, 契機, 隙, 機運, 潮, 序, 便, 機宜, 時節, 出端, 気運;
USER: 機会, チャンス, 好機, の機会, 機会を, 機会を
GT
GD
C
H
L
M
O
options
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨;
USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
organizations
/ˌɔː.ɡən.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 組織, 機構, 団体, 構成, 協会, 編成, 体制, オーガニゼーション, 体系, 主催, ストラクチャ, 制;
USER: 組織, 団体, 組織は, 組織が, 組織で, 組織で
GT
GD
C
H
L
M
O
organized
/ˈɔː.ɡən.aɪzd/ = VERB: 作る, オルガナイズ, 選り分ける;
USER: 整理, 主催, 編成, 組織化, 整理さ
GT
GD
C
H
L
M
O
originate
/əˈrɪdʒ.ɪ.neɪt/ = VERB: 始まる, 生む, 来たす, 醸す, 引き起こす;
USER: 由来する, 始まる, 由来, 発信さ, 起源
GT
GD
C
H
L
M
O
other
/ˈʌð.ər/ = ADJECTIVE: 他の, 別の;
USER: その他, 他の, ほかの, 他, その他の, その他の
GT
GD
C
H
L
M
O
our
/aʊər/ = PRONOUN: 朕, 我の, 内の, 私達の;
USER: 私たちの, われわれの, 私たち, 当社, 私達の, 私達の
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
over
/ˈəʊ.vər/ = ADVERB: 上, 余, 越えて;
USER: 以上, オーバー, 上, 上の, 上に, 上に
GT
GD
C
H
L
M
O
overview
/ˈəʊ.və.vjuː/ = NOUN: 視察;
USER: 概要, 概観, 概説, 概要を, 概要が, 概要が
GT
GD
C
H
L
M
O
own
/əʊn/ = VERB: 有る, 有する;
ADJECTIVE: 自分の, 自分自身の;
USER: 独自の, 自分自身の, 自らの, 所有する, 自己の, 自己の
GT
GD
C
H
L
M
O
pace
/peɪs/ = NOUN: ペース, 歩調, テンポ, 足並み, 足, 足踏み, トレッド, 歩き方;
USER: ペース, のペース, 速度, ペースは, ペースが
GT
GD
C
H
L
M
O
partner
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携
GT
GD
C
H
L
M
O
people
/ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓;
USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人
GT
GD
C
H
L
M
O
perceived
/pəˈsiːv/ = VERB: 気付く, 捉える, 感じ取る, 気が付く, 悟る, 気がつく, 見て取る, 窺い知る, 察する;
USER: 感知, 認知, 知覚され, 知覚, 感知さ, 感知さ
GT
GD
C
H
L
M
O
percentage
/pəˈsen.tɪdʒ/ = NOUN: パーセンテージ, 率, 比率, 百分率, 割, 歩合, 百分比, 分, 割り, 上前, 掠り;
USER: パーセンテージ, 割合, 比率, 百分率, 率, 率
GT
GD
C
H
L
M
O
perception
/pəˈsep.ʃən/ = NOUN: 知覚, 感知, 勘, 会得;
USER: 認知, 知覚, 認識, の認識, の知覚, の知覚
GT
GD
C
H
L
M
O
perceptions
/pəˈsep.ʃən/ = NOUN: 知覚, 感知, 勘, 会得;
USER: 認識, 知覚, の認識, 認知, 認識を
GT
GD
C
H
L
M
O
pessimistic
/ˌpesəˈmistik/ = NOUN: 悲觀主義;
USER: 悲観的な, 悲観的, 悲観, ペシミスティック, ペシミスティック·, ペシミスティック·
GT
GD
C
H
L
M
O
pillar
/ˈpɪl.ər/ = NOUN: 柱, 柱石, 棟梁, 中枢;
USER: 柱, 支柱, ピラー, の柱, 柱状, 柱状
GT
GD
C
H
L
M
O
pillars
/ˈpɪl.ər/ = NOUN: 柱, 柱石, 棟梁, 中枢;
USER: 柱, の柱, 支柱, 本柱, 柱の, 柱の
GT
GD
C
H
L
M
O
place
/pleɪs/ = NOUN: 場所, 位, 位置, 場, 所, 箇所, 個所, 座, 余地, 置き場;
VERB: 置く, 付ける;
USER: 場所, 所, の場所, 位, な場所, な場所
GT
GD
C
H
L
M
O
play
/pleɪ/ = VERB: 遊ぶ, 演じる, 弾く, 演ずる, 奏でる, 務める;
NOUN: プレー, 遊び, 劇, 遊戯, 戯れ, 芝居;
USER: 遊ぶ, 遊び, プレー, 演じる, 演劇, 演劇
GT
GD
C
H
L
M
O
please
/pliːz/ = ADVERB: 頂戴, 何卒, すみませんが, どうか, お願い致します, 何分;
VERB: 喜ばせる, 楽しませる;
USER: してください, お願い, ください, 下さい, お願いし, お願いし
GT
GD
C
H
L
M
O
points
/pɔɪnt/ = NOUN: 点数, 節節, 節々;
USER: 点数, ポイント, 点, の点, のポイント, のポイント
GT
GD
C
H
L
M
O
policies
/ˈpɒl.ə.si/ = NOUN: 政策, 方針, ポリシ, 策, 施策, 方策, 策略, 看板, 立前;
USER: ポリシー, 政策, 方針, ポリシーの, 施策
GT
GD
C
H
L
M
O
positive
/ˈpɒz.ə.tɪv/ = ADJECTIVE: ポジティブ, 積極, 積極的, 実証的;
NOUN: 肯定;
USER: ポジティブ, 肯定, 正の, ポジ, 積極, 積極
GT
GD
C
H
L
M
O
practices
/ˈpræk.tɪs/ = NOUN: 練習, 実習, 演習, 実行, 訓練, 稽古, 実地, 修練, 慣れ, 鍛え;
VERB: 働く, 使う;
USER: プラクティス, 慣行, 実践, 実務, 慣習, 慣習
GT
GD
C
H
L
M
O
predictability
/prɪˌdɪk.təˈbɪl.ə.ti/ = USER: 予測可能性, 予見可能性, 予測, 予測可能, 予測性
GT
GD
C
H
L
M
O
press
/pres/ = NOUN: プレス, 新聞, 狭隘, 報道機関, 圧搾器;
VERB: 押し付ける, 圧する, 促す, 搾る, 圧す, 急き立てる, 促る, 催促する;
USER: 押す, プレス, 押し, 押します, を押し, を押し
GT
GD
C
H
L
M
O
pressing
/ˈpres.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 緊急, 切実, 当面, 至急, しつこい, せがむ, 大急ぎ;
NOUN: 早急, 狭窄;
USER: を押す, 押す, 押し, を押し, 押すと, 押すと
GT
GD
C
H
L
M
O
previous
/ˈpriː.vi.əs/ = ADJECTIVE: 前, 以前, 先, 前件, 一昔前;
USER: 前, 以前, 以前の, 前の, 過去, 過去
GT
GD
C
H
L
M
O
private
/ˈpraɪ.vət/ = NOUN: 民間, 私設, 兵卒, 二等兵, 私製, 二士, 一等兵, 一等卒;
ADJECTIVE: 個人, 非公開, 私的, 私立, 私, 内聞;
USER: プライベート, 民間, 私的, 私立, 個人, 個人
GT
GD
C
H
L
M
O
problem
/ˈprɒb.ləm/ = NOUN: 問題, 題, 悩み, 疑問, 七面倒, やっかいなこと;
USER: 問題, 課題, 問題は, 問題が, の問題, の問題
GT
GD
C
H
L
M
O
probusiness
GT
GD
C
H
L
M
O
professional
/prəˈfeʃ.ən.əl/ = NOUN: プロフェッショナル, プロ, 本職, 玄人, 商売人;
ADJECTIVE: 専門的, 本職の;
USER: プロ, プロフェッショナル, 専門家, プロの, 専門的, 専門的
GT
GD
C
H
L
M
O
programs
/ˈprəʊ.ɡræm/ = NOUN: 提示, 表現, 提出, 贈呈, 進呈, 贈与, 寄贈, 表出, 上程, 奉呈, 献呈, 捧呈, 奉納, 奉献, 献納, 呈上;
USER: プログラム, プログラムは, プログラムの, のプログラム, プログラムが
GT
GD
C
H
L
M
O
projects
/ˈprɒdʒ.ekt/ = NOUN: プロジェクト, 事業, 計画, 企画, 案, 企図;
VERB: 突き出る, 突き出す, 張り出す, 映す, 飛び出す, 突出す;
USER: プロジェクト, 事業, のプロジェクト, プロジェクトの, プロジェクトは
GT
GD
C
H
L
M
O
proposed
/prəˈpəʊz/ = ADJECTIVE: 提案的な;
USER: 提案されている, 提案, 提案し, を提案, 提案され, 提案され
GT
GD
C
H
L
M
O
provide
/prəˈvaɪd/ = VERB: 証明, 證明, 證, 驗, 徵, 著;
USER: 提供する, 与える, もたらす, 提供, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
provided
/prəˈvīd/ = ADJECTIVE: という条件で;
USER: 提供, 提供さ, 提供する, 用意, 提供し, 提供し
GT
GD
C
H
L
M
O
providing
/prəˈvaɪd/ = NOUN: 支給;
USER: 提供, 提供する, の提供, 提供し, 供給, 供給
GT
GD
C
H
L
M
O
public
/ˈpʌb.lɪk/ = NOUN: 公共, 公衆, 公, 公立, 公益, 人前, 人民, 世人, 天下;
ADJECTIVE: パブリック, 公的, 社会;
USER: 公共, 公衆, 公的, パブリック, 国民, 国民
GT
GD
C
H
L
M
O
quantitative
/ˈkwɒn.tɪ.tə.tɪv/ = ADJECTIVE: 量的な;
USER: 定量的な, 量的な, 定量, 定量的, 量的
GT
GD
C
H
L
M
O
ranged
/reɪndʒ/ = VERB: 並べる, 回る, 廻る;
USER: であった, あった, 及んだ, であっ, 及ん
GT
GD
C
H
L
M
O
ranging
/rānj/ = VERB: 並べる, 回る, 廻る;
USER: 測距, 範囲の, まで, 至るまで, までの
GT
GD
C
H
L
M
O
rapid
/ˈræp.ɪd/ = ADJECTIVE: 急速, 迅速, 捗捗しい, 捗々しい;
NOUN: 激流, 滝川;
USER: 急速, 急速な, 迅速, 迅速な, ラピッド, ラピッド
GT
GD
C
H
L
M
O
receive
/rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する;
USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し
GT
GD
C
H
L
M
O
reduced
/riˈd(y)o͞os/ = ADJECTIVE: 縮小の;
USER: 減少, 削減, 縮小, 短縮, 軽減, 軽減
GT
GD
C
H
L
M
O
reducing
/rɪˈdjuːs/ = NOUN: 縮小;
USER: 縮小, 削減, 減らす, 減少させる, 減らすこと
GT
GD
C
H
L
M
O
regarding
/rɪˈɡɑː.dɪŋ/ = PREPOSITION: に対する, に対して, において, における, にとって, 関して, に付き, ついて;
USER: ついて, に対する, において, に対して, における, における
GT
GD
C
H
L
M
O
regulation
/ˌreɡ.jʊˈleɪ.ʃən/ = NOUN: 規制, 調節, 調整, 規定, 制, 統制, 定め, 整理, 粛正, 制令;
USER: 規制, 規則, 調節, レギュレーション, 調整, 調整
GT
GD
C
H
L
M
O
regulatory
/ˈregyələˌtôrē/ = USER: 規定する, 規制, の規制, 規制の
GT
GD
C
H
L
M
O
release
/rɪˈliːs/ = NOUN: 解放, 解除, 釈放, 封切り, 放免, 出獄, 遁走, とんずら;
VERB: 放つ, 手放す, 許す, 掃き出す, 書き表す, 放出する;
USER: 放し, 離す, 離し, 放す, 解放し, 解放し
GT
GD
C
H
L
M
O
remains
/rɪˈmeɪnz/ = NOUN: 跡, 遺体, 遺骨, 遺物, 遺構, 余り, 遺骸, 名残, 死体, 亡骸, 死骸, 屍骸;
USER: 残っている, のまま, まま, 残っ, 残って, 残って
GT
GD
C
H
L
M
O
representative
/ˌrepriˈzentətiv/ = NOUN: 代表, 代理人, 代議員, 総代, 代表者, 代理者, 代人, 代表格, 出張員;
ADJECTIVE: 代表的;
USER: 代表, 代表的な, 代表者, 代表的, 代理人, 代理人
GT
GD
C
H
L
M
O
represents
/ˌrep.rɪˈzent/ = VERB: 似せる, 象る, 代表する, 形取る;
USER: 表し, 表す, 表して, を表し, を表し
GT
GD
C
H
L
M
O
resources
/ˈrēˌsôrs,ˈrēˈzôrs,riˈsôrs,riˈzôrs/ = NOUN: 財源, 力, 資力, 機略, 富力;
USER: 資源, リソース, のリソース, リソースを, リソースの, リソースの
GT
GD
C
H
L
M
O
respondents
/rɪˈspɒn.dənt/ = NOUN: 被告, 回答者, 答弁者, 被告人;
USER: 回答者, 回答, の回答, 回答者の, 回答し, 回答し
GT
GD
C
H
L
M
O
responses
/rɪˈspɒns/ = NOUN: 応答, レスポンス, 反応, 回答, 答え, 解答, 答弁, 手応え, 手答え;
USER: 回答, 応答, レスポンス, 反応, の応答, の応答
GT
GD
C
H
L
M
O
revenues
/ˈrev.ən.juː/ = NOUN: 収入, 歳入, 税収, 国税局, 上がり高;
USER: 収入, 売上高, 売上, 歳入, 収益は
GT
GD
C
H
L
M
O
role
/rəʊl/ = NOUN: 役割, 役, 役柄;
USER: 役割, 役, ロール, な役割, の役割, の役割
GT
GD
C
H
L
M
O
romanian
/rʊˈmeɪ.ni.ən/ = ADJECTIVE: ルーマニアの, ルーマニア人の, ルーマニア語の;
NOUN: ルーマニア人, ルーマニア語;
USER: ルーマニア語, ルーマニアの, ルーマニア語の, ルーマニア, ルーマニア·
GT
GD
C
H
L
M
O
round
/raʊnd/ = NOUN: ラウンド, 一周, 円, 巡回, 一巡, 一回り, 一巡り, 円ら;
ADJECTIVE: 丸い, 円い, 丸っこい, 円やか, 円か;
ADVERB: ぐるりと;
USER: 丸める, 丸め, 四捨五入, 切り上げ, 丸く, 丸く
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
said
/sed/ = USER: 前記, 言った, 言っ, 述べ, 述べた, 述べた
GT
GD
C
H
L
M
O
same
/seɪm/ = ADJECTIVE: 同じ, 同様, 同然, 同断, 同一の;
NOUN: 同;
ADVERB: 同じく, 同様に, 同じように;
PRONOUN: 相変わらず, 如し;
USER: 同じ, 同, 同様, と同じ, と同じ
GT
GD
C
H
L
M
O
say
/seɪ/ = VERB: 言う, 云う, 申し上げる, 曰く, 申す, 申し述べる, 仰っしゃる, 仰せられる, 言い置く;
NOUN: 案;
USER: 言う, 言っ, と言う, 言い, 言って, 言って
GT
GD
C
H
L
M
O
seamless
/ˈsiːm.ləs/ = ADJECTIVE: シームレス;
USER: シームレス, シームレスな, のシームレスな, のシームレス, シームレスに
GT
GD
C
H
L
M
O
second
/ˈsek.ənd/ = ADJECTIVE: セカンド, 二着, 次の, そのほかの, もうーつの;
NOUN: 秒, 瞬間, 瞬時, 寸秒, 介添え, 助っ人, 助太刀;
USER: 2番目の, 第2, 2つ目の, 2番目, 第二
GT
GD
C
H
L
M
O
sector
/ˈsek.tər/ = NOUN: セクタ, 地区;
USER: セクター, 部門, 扇形, セクタ, 分野
GT
GD
C
H
L
M
O
services
/ˈsɜː.vɪs/ = NOUN: 貢献;
USER: サービス, のサービス, サービスの, サービスを, サービスは, サービスは
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
short
/ʃɔːt/ = ADJECTIVE: ショート, 短い, 短期, 近い, 低い, 小柄, 背が低い, 膠も無い, 素っ気ない, 素気ない, 寸詰まり;
USER: 短い, ショート, 短期, 短く, 短絡, 短絡
GT
GD
C
H
L
M
O
shorter
/ʃɔːt/ = USER: 短い, 短く, 短い方, より短い, 短くなる, 短くなる
GT
GD
C
H
L
M
O
showing
/ˈʃəʊ.ɪŋ/ = NOUN: 発現, エキジビション, 上;
USER: 表示, 提示, 示し, 示した, を示す, を示す
GT
GD
C
H
L
M
O
shows
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 番組, を示してい, 示し, を示し, 示して, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
shun
/ʃʌn/ = VERB: 避ける, 疎む, 疎んじる, 斎む;
USER: 避ける, 排除, 回避する, 遠ざける, 敬遠
GT
GD
C
H
L
M
O
significant
/sigˈnifikənt/ = ADJECTIVE: 重要, 重大, 大した;
USER: 重要, 著しい, 重要な, 重大, かなりの, かなりの
GT
GD
C
H
L
M
O
simplifying
/ˈsɪm.plɪ.faɪ/ = VERB: 縮める, 噛み砕く, 簡単にする, 平易にする, シンプリファイ;
USER: 簡素化, 簡素, 簡略化, 単純化, 簡素化し
GT
GD
C
H
L
M
O
since
/sɪns/ = PREPOSITION: から, より, 前, 来;
ADVERB: 切り, あれ以来, あれから, 以前に, 何時から, あれっきり, あれきり;
USER: から, より, た, 以来, 以降, 以降
GT
GD
C
H
L
M
O
skilled
/skɪld/ = ADJECTIVE: 習熟, 上手い, 腕利き, 旨い, 主務, 巧い;
USER: 熟練した, 当, 熟練, 当業者, 熟練し, 熟練し
GT
GD
C
H
L
M
O
skills
/skɪl/ = NOUN: スキル, 技術, 熟練, 技量, 腕前, 上手, 巧み, 手法, 巧拙, 手際, 有能, 巧者, 伎倆, 伎能, 才腕, 力倆;
USER: スキル, 技能, スキルの, スキルを, 技術, 技術
GT
GD
C
H
L
M
O
small
/smɔːl/ = ADJECTIVE: 小さい, 小, 狭い, 細かい, 細か, ちっぽけ, プチ, 手狭, 可愛い;
USER: 小, 小さな, 小さい, 小さく, スモール, スモール
GT
GD
C
H
L
M
O
so
/səʊ/ = ADVERB: だから, そう, それほど, そんなに, こんなに, あんな, 其れ故, 此れ程, 其処で;
USER: そう, とても, 従って, よう, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
social
/ˈsəʊ.ʃəl/ = NOUN: 遠見;
ADJECTIVE: 社会の, 社交上の, 同志的な;
USER: ソーシャル, 社会的な, 社会の, 社会, 社会的, 社会的
GT
GD
C
H
L
M
O
society
/səˈsaɪ.ə.ti/ = NOUN: 社会, 協会, 世の中, 結社, 世間, 世界, 公共, 交際, 代, 創建, 人中, 交際社会, 交際場裏;
USER: 社会, 社会の, な社会, 社会に, 会, 会
GT
GD
C
H
L
M
O
span
/spæn/ = NOUN: スパン, 全長;
VERB: 跨がる;
USER: スパン, 範囲, 期間, のスパン, スパンの, スパンの
GT
GD
C
H
L
M
O
speak
/spiːk/ = VERB: 話す, 語る, 使う, 口走る, 言い出す, 弁じる, 仰っしゃる;
USER: 話す, 語る, 話し, 話すこと, 話せ, 話せ
GT
GD
C
H
L
M
O
specialized
/ˈspeʃ.əl.aɪzd/ = ADJECTIVE: 専門化した;
USER: 専門の, 専門, 特殊な, 特化, の専門, の専門
GT
GD
C
H
L
M
O
specializing
/ˈspeʃ.əl.aɪz/ = VERB: 専門にする;
USER: 専門, 専門に, 専門の, 専門と, 特化
GT
GD
C
H
L
M
O
specific
/spəˈsɪf.ɪk/ = ADJECTIVE: 特定, 対症, 詳しい, 具象的;
USER: 特定, 特定の, 具体的な, 固有, 固有の, 固有の
GT
GD
C
H
L
M
O
stability
/stəˈbɪl.ɪ.ti/ = NOUN: 安定, スタビリティー;
USER: 安定, 安定性, 安定度, 安定性は, 安定性が
GT
GD
C
H
L
M
O
stakeholders
/ˈstākˌhōldər/ = USER: ステークホルダー, 利害関係者, ステークホルダーの, 利害関係, 利害
GT
GD
C
H
L
M
O
start
/stɑːt/ = NOUN: 開始, スタート, 立ち, 着手, 初め, 冒頭, 皮切り, 端緒;
VERB: 始める, 始まる, 取り掛かる, 出かける;
USER: 開始, スタート, 始める, 始まる, 始まり
GT
GD
C
H
L
M
O
state
/steɪt/ = NOUN: 状態, 州, 国家, 様子, 態, 体, 有り様, 境, 動静, 沙汰, 景気;
VERB: 述べる;
USER: 状態, 国家, ステート, の状態, 状態に
GT
GD
C
H
L
M
O
still
/stɪl/ = ADVERB: 依然として, 未だ, 依然, やはり, 未だに, 尚, やっぱり;
NOUN: スチール;
ADJECTIVE: ひっそり, 静粛, 平淡, 平然;
USER: まだ, それでも, 依然として, いまだに, 未だに, 未だに
GT
GD
C
H
L
M
O
strategic
/strəˈtiː.dʒɪk/ = ADJECTIVE: 作戦上, 軍事上;
USER: 戦略的, 戦略, 戦略的な, の戦略的, の戦略, の戦略
GT
GD
C
H
L
M
O
stronger
/strɒŋ/ = USER: 強い, 強く, より強い, 強力, 強力な, 強力な
GT
GD
C
H
L
M
O
study
/ˈstʌd.i/ = NOUN: 研究, 勉強, 検討, 試験, 学ぶ, 学習, 勉学, 学問, 研鑽, 習作, 追究, スタディー;
USER: 勉強, 勉強する, 研究, 学ぶ, 調査
GT
GD
C
H
L
M
O
successful
/səkˈses.fəl/ = ADJECTIVE: 盛ん, 旨い, 佳良, 成功した, うまくいった, 合格した, 効果的;
USER: 成功した, 成功, 成功し, 成功する, に成功, に成功
GT
GD
C
H
L
M
O
such
/sʌtʃ/ = ADJECTIVE: そんな, こんな, こういう, あんな, そのような, 然ういう, 佐様;
PRONOUN: そのようなもの, あいう;
USER: そのような, かかる, よう, など, ような, ような
GT
GD
C
H
L
M
O
suitable
/ˈsuː.tə.bl̩/ = ADJECTIVE: 好適, 適当, 適正, 相応しい, 相当, 似合い, 似つかわしい, 恰好, 似合わしい, 似付かわしい, 打って付け;
USER: 適当, 適切な, 適し, 適した, 適して, 適して
GT
GD
C
H
L
M
O
support
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
supporting
/səˈpɔː.tɪŋ/ = NOUN: 助演の;
USER: 支援する, 支える, サポート, 支援, サポートする, サポートする
GT
GD
C
H
L
M
O
survey
/ˈsɜː.veɪ/ = NOUN: 調査, サーベイ, 検査, 実測, 踏査, 観察, 視察, 検閲;
VERB: 見渡す, 量る, 測る, 計る;
USER: 調査, サーベイ, アンケート, 調査で, の調査, の調査
GT
GD
C
H
L
M
O
tables
/ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 系統, 制度, 體系, 制, 體制, 系, 裝置, 體;
USER: テーブル, のテーブル, の表, テーブルの, 表の, 表の
GT
GD
C
H
L
M
O
takes
/teɪk/ = VERB: テイク, 取る, 受ける, 要する, 撮る, 受け取る, 採る, 掛かる, 使う, 受け止める, 執る, 就く;
USER: とり, 取り, かかる, 受け取り, 取る, 取る
GT
GD
C
H
L
M
O
taking
/tāk/ = NOUN: 持参, 連行, 売上, 売り上げ, 收入;
USER: 取ること, 取得, 取る, 取っ, 取って, 取って
GT
GD
C
H
L
M
O
tax
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の
GT
GD
C
H
L
M
O
taxation
/tækˈseɪ.ʃən/ = NOUN: 課税, 租税, 徴税, 収税, 賦税;
USER: 課税, 税制, 税務, 租税, 課税の
GT
GD
C
H
L
M
O
taxes
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税金, 税, 税金等, および税金, 税金は, 税金は
GT
GD
C
H
L
M
O
tel
= USER: 電話番号, 電話, テルアビブ
GT
GD
C
H
L
M
O
term
/tɜːm/ = NOUN: 用語, 期間, ターム, 期限, 年度, 年限, 一季, 際, 体様, 一期;
VERB: 言い表す;
USER: 言葉, 任期, ターム, 用語, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
than
/ðæn/ = CONJUNCTION: より;
USER: より, よりも, 以上, も, 以外, 以外
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
them
/ðem/ = PRONOUN: それら;
USER: それら, それらの, その, 彼ら, 彼ら
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
third
/θɜːd/ = USER: third-, third, third;
USER: 3番目の, 第3, サード, 第三の, 第3の, 第3の
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
those
/ðəʊz/ = PRONOUN: それらを;
USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの
GT
GD
C
H
L
M
O
through
/θruː/ = ADVERB: διά μέσου, πέρα πέρα, κατ' ευθείαν;
ADJECTIVE: τελειομένος;
USER: スルー, 経由して, 経て, 介して, を通じて, を通じて
GT
GD
C
H
L
M
O
thus
/ðʌs/ = ADVERB: 従って, こうして, 斯くて;
USER: こうして, 従って, したがって, このように, ので, ので
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
title
/ˈtaɪ.tl̩/ = NOUN: タイトル, 表題, 題名, 称号, 題, 肩書, 件名, 字幕;
USER: タイトル, 題名, 称号, 表題, 標題, 標題
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
too
/tuː/ = ADVERB: 余りに, 又, 亦, にも;
USER: あまりに, 余りに, すぎる, すぎ, あまりにも, あまりにも
GT
GD
C
H
L
M
O
top
/tɒp/ = NOUN: トップ, 上, 上面, 上端, 頂上, 頂点, 天辺, 独楽, 末, 掩蓋, 曲独楽;
ADJECTIVE: 上の, 主要な;
USER: トップ, 上部, 上, 最上位, 上の, 上の
GT
GD
C
H
L
M
O
tower
/taʊər/ = NOUN: タワー, 塔;
VERB: 聳える;
USER: タワー, 塔, の塔, ·タワー, ·タワー
GT
GD
C
H
L
M
O
tradition
/trəˈdɪʃ.ən/ = NOUN: 伝統, トラディション, 伝承, 伝説, 因習, 伝え, 口伝, 古伝, 口伝え, 因襲, 内規, 遺風;
USER: 伝統, の伝統, 伝統を, 伝統が, 伝統は, 伝統は
GT
GD
C
H
L
M
O
training
/ˈtreɪ.nɪŋ/ = NOUN: トレーニング, 研修, 育成, 教育, 養成, 実習, 修行, 稽古, 修練, 鍛錬, 鍛え, 修養;
USER: トレーニング, 訓練, 研修, 教育, 練習, 練習
GT
GD
C
H
L
M
O
transactions
/trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
understanding
/ˌəndərˈstand/ = NOUN: 理解, 把握, 知識, 分かり, 悟り, 了解, 納得, 了承, 判り, 悟性, 了知, 情け;
USER: 理解, 理解する, 理解し, の理解, 理解の, 理解の
GT
GD
C
H
L
M
O
union
/ˈjuː.ni.ən/ = NOUN: 連合, 組合, 結合, 同盟, 連盟, 合併, 合体, 団結, 合一, 結束, 合同, 接合;
USER: 組合, 労働組合, 連合, ユニオン, 結合, 結合
GT
GD
C
H
L
M
O
universities
/ˌyo͞onəˈvərsətē/ = NOUN: 大学, 総合大学, ユニバーシティー;
USER: 大学, 大学は, 大学の, 大学が, 大学で, 大学で
GT
GD
C
H
L
M
O
unpredictability
/ˌʌn.prɪˈdɪk.tə.bl̩/ = USER: 予測不可能, 予測不可能性, 予測不能, 予測不可能な, 意外性
GT
GD
C
H
L
M
O
up
/ʌp/ = NOUN: アップ;
ADVERB: 上;
PREPOSITION: 上って;
USER: アップ, アップする, 上, 上昇, まで, まで
GT
GD
C
H
L
M
O
ups
/ˈleɪs.ʌps/ = NOUN: アップ;
USER: UPS, アップ, 浮き沈み, UPSの, UPSの
GT
GD
C
H
L
M
O
us
/ʌs/ = PRONOUN: 当方, 我ら, 私供, 私達;
USER: 当方, 私達, 私たち, 達, たち, たち
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
vast
/vɑːst/ = ADJECTIVE: 巨大, 広い, 幅広い, 莫大, 甚大, でかい, 広広, 宏大, 空漠, でっかい, 広々, 広漠たる;
USER: 広大な, 膨大な, 莫大, 巨大, 巨大な, 巨大な
GT
GD
C
H
L
M
O
very
/ˈver.i/ = ADVERB: とても, 大変, 極, 大して, 大分, 至極, 甚だ, 余程, 非常に, 余っ程, 中々, 中中;
ADJECTIVE: 滅法, まさにその, まさしくその, 然ういう;
USER: 非常に, とても, 大変, 極めて, 非常, 非常
GT
GD
C
H
L
M
O
view
/vjuː/ = VERB: 眺める, 考える, 観る, 観ずる;
NOUN: 意見, 眺望, 展望, 見識, 見晴らし, 所見, 目当て, 嘱望, 煙霞;
USER: 表示, 見る, ビュー, 表示する, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
visit
/ˈvɪz.ɪt/ = NOUN: 訪問, 来訪, 参観, 往訪, 渡来;
VERB: 訪れる, 訪ねる, 見舞う, 寄る, 伺う, 遊ぶ, 参る;
USER: 訪問, 訪問する, 訪れる, ご覧, ご覧ください, ご覧ください
GT
GD
C
H
L
M
O
we
/wiː/ = PRONOUN: 僕ら, 僕達, 我ら, 私達, 我々, 我我, 私供, 我等, 我方;
USER: 我々, 私たちは, 我, 私たち, 私達, 私達
GT
GD
C
H
L
M
O
well
/wel/ = NOUN: 井戸, 井, 鉱泉, 井泉;
ADVERB: 良く, 優に, 旨く, 宜しく, 善く, 能く, 先先, 碌に;
ADJECTIVE: 健在, 善し;
USER: よく, うまく, 良く, 井戸, だけでなく, だけでなく
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
while
/waɪl/ = CONJUNCTION: 同時に, 傍ら, 又, 稍, 側ら;
PREPOSITION: つつ, 傍;
NOUN: 一寸;
USER: 同時に, つつ, ながら, しばらく, 一方, 一方
GT
GD
C
H
L
M
O
who
/huː/ = PRONOUN: 誰, 何者, どちら, 何方, 孰, 何奴;
USER: 誰, 誰が, 人, 方, 人々, 人々
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
winner
/ˈwɪn.ər/ = NOUN: 勝者, ウイナー, 勝利者, 入選者;
USER: 勝者, 当選者, 受賞者, 勝利者, の勝者, の勝者
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
within
/wɪˈðɪn/ = PREPOSITION: 以内;
USER: 中で, 中に, 以内, 内, 内の, 内の
GT
GD
C
H
L
M
O
words
/wɜːd/ = NOUN: 台詞, 科白, 申し様;
USER: 言葉, 単語, ワード, 語, の単語, の単語
GT
GD
C
H
L
M
O
work
/wɜːk/ = ADJECTIVE: 不気味, 奇怪, 怖い, 恐い, 怪奇, ヘンテコリン, 変梃, 変梃りん
GT
GD
C
H
L
M
O
world
/wɜːld/ = NOUN: 世界, 世, 世の中, 世間, 天下, 天地, 世俗, 浮世, 世代, 浮き世, 世人, 俗;
USER: 世界, ワールド, 世の中, 世界の, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
worldwide
/ˌwɜːldˈwaɪd/ = USER: 世界的な, 世界中で, ワールドワイド, 世界中に, 世界中, 世界中
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
year
/jɪər/ = NOUN: 年, 年間, 年度, 暦数;
USER: 年, 年間, 年度, 歳, 今年, 今年
GT
GD
C
H
L
M
O
years
/jɪər/ = NOUN: 月日, 年輩, 年年, 星霜, 年端, 年々;
USER: 年, 歳, 年間, 年の, 長年, 長年
GT
GD
C
H
L
M
O
young
/jʌŋ/ = ADJECTIVE: ヤング, 若い, 若若しい, 年若い, 若々しい, 年若, 末若い;
USER: 若い, 若者, 幼い, の若い, の若い
431 words